« ケータイでどうかひとつ | メイン | 映画中もケータイON »
2006年07月04日
キレイケータイ
通話中の姿を美しく魅せるケータイの登場だそうですよ。
D702iF:女性との関係を美しく深化させる、キレイケータイ
ネイルやルージュの色を開発するように、ケータイのボディの色開発も
肌を美しく魅せることを考えるべき!
とは、我らが社長RIKOmaniaが長いあいだ言い続けてきたことでもありました。
やっと時代が追いついた!?
セレクトショップオーナー兼デザイナーである幾田桃子氏デザインによる女性を美しく魅せるフォルム・色なんだそうです。
上の機種名のリンクからドコモサイトにとんで頂くと、角ばったフォルムとD702iFとが醸し出すフェミニテの違いがご確認頂けます。
ほんとだ、全然ちがーう・・・気がする・・・ような雰囲気がある・・・かもしれない!
ケータイを選ぶ基準に「通話する姿がキレイに見える」とか「肌がキレイに見える」ということが加わるなんて、いよいよケータイの存在感が増してきている感じがしますね。「通話やメールができて便利」なんて思っていた頃とは明らかに違う存在になっていますものね。
テレビになってくれるケータイ、クレジットカードになってくれるケータイ、コスメになってくれるケータイ・・・
ケータイが担う役割は、どんどん幅広くなっていくようで。これからのケータイがどんな展開をしていくのか、楽しみです。
私が欲しいのは・・・AI搭載して、ロボットケータイとかね。あったら欲しいですね。育てゲーや犬型ロボットよりハマりそうじゃないですか。
ナイトライダーのナイト・インダストリー2000みたいな相棒になってくれたら・・・(以下妄想
「遅刻しそう、メール入れておいてくれる?」
「了解しました、(マイケル)」
キットーーーーーーー!(わからない人にはさっぱりわからない感慨)
さて。
こんなことを言っているから、女子度がいまひとつ上がらないんですよね。ロボットケータイからドラえもんやアトムでなくナイトライダーが想起されるあたりが頭イタイです。持つケータイにまで気を配って、美をセルフプロデュースするような女性もいるというのに!同じ女性として見習わなくては。
そう、脱線しましたが、キレイケータイの話でした。
キレイケータイを導入するかというと、あまり積極的にそうしたいとも思えませんで。。。
というのも、キレイケータイは私のような顔の濃い人間にはトライし難い色味なんですよね。白は置いておくとしても。「日本女性の肌」と申しましても、色々ございますでしょう?春色ニットが似合わない「日本女性」って、そう少なくない数いると思うんですけど、ごにょごにょ。。。
キレイケータイ想定外な濃い顔女子の皆様、私たちは次のキレイケータイを待ちますかね!
**
ここで豆知識。
モノを取るときには、遠いほうの側の手を使うと良いんですって。身体の前をクロスさせたほうがキレイに見えるんだそうですよ。
エレガンスを添えて100円ライターを取ってみました
これをケータイに応用すると、右耳にケータイをあてるときは、左手を使うとエレガント♪ということ?
セルフプロデュースついでに、お試しくださいませ。
投稿者 TYD : 2006年07月04日 19:45
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.rikomania.com/web/mt-trackb.pl/84